Lexical Priming: Applications and advances

·
· Studies in Corpus Linguistics 79 巻 · John Benjamins Publishing Company
電子書籍
309
ページ
評価とレビューは確認済みではありません 詳細

この電子書籍について

Published in 2005, Michael Hoey’s Lexical Priming – A new theory of words and language introduced a completely new theory of language based on how words are used in the real world. In the ten years that have passed, the theory has since gained traction in the field of corpus-linguistics. This volume brings together some of the most important contributions to the theory, in areas such as language teaching and learning, discourse analysis, stylistics as well as the design of language learning software. Crucially, this book introduces aspects of the language that have so far been given less focus in lexical priming, such as spoken language, figurative language, forced primings, priming as predictor of genre, and historical primings. The volume also focuses on applying the lexical priming theory to languages other than English including Mandarin Chinese and Finnish.

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。