Humour and Relevance

· Topics in Humor Research 4 巻 · John Benjamins Publishing Company
電子書籍
367
ページ
評価とレビューは確認済みではありません 詳細

この電子書籍について

This book offers a cognitive-pragmatic, and specifically relevance-theoretic, analysis of different types of humorous discourse, together with the inferential strategies that are at work in the processing of such discourses. The book also provides a cognitive pragmatics description of how addressees obtain humorous effects. Although the inferences at work in the processing of normal, non-humorous discourses are the same as those employed in the interpretation of humour, in the latter case these strategies (and also the accessibility of contextual information) are predicted and manipulated by the speaker (or writer) for the sake of generating humorous effects. The book covers aspects of research on humour such as the incongruity-resolution pattern, jokes and stand-up comedy performances. It also offers an explanation of why ironies are sometimes labelled as humorous, and proposes a model for the translation of humorous discourses, an analysis of humour in multimodal discourses such as cartoons and advertisements, and a brief exploration of possible tendencies in relevance-theoretic research on conversational humour.

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。