
うまみ成分
シリーズ5から遊び始めて初期の作品に遡っています。 3作目の日本語訳がなく少しだけ慣れている英語で遊んでみましたが理解が追いつかなくて、やはり日本語訳があると嬉しいです。 よろしくお願いします(*ᴗ ᴗ)⁾⁾ 映像はとても綺麗なので星を5にしたかったのですが… 日本語訳がされていたら星の数を訂正します。 わがままを言ってごめんなさい💦
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Berg Klein
難しい。ゲーム開始直後に拾うアイテムを中盤まで使わなかったり、ずっと後にならないと開かない箱や扉などが同時にいくつもあったりするので、どこで何をすればいいのか、何のアイテムが足りないのかが分からず行き詰まりやすい。日本語化されていない上に早口の英語なのでストーリーを追うのも大変。ただ、この会社のゲームのお約束として、広告さえ見れば答えを教えてくれるので、解くだけならなんとかなるのはある意味良心的かも。

ねるねこ
やはり2のように日本語字幕があればやりやすいです。 ストーリーも楽しみたいので。 最後も何となく話はこうかな?と解釈してEDを観てます。 英語でも何となく雰囲気は掴めますが、早いのと、つまりどういうこと?と訳せない時もあるので…英語出来る方が羨ましいです。 某シリーズ主人公の優しさが仇にはなる系はまだ分かるけど…、3になっても、あちこち怪しむこともなくガツガツ触るこのシリーズの主人公……探してるときの今は触ったらダメ!という英語と真逆で、後ろや回りを気にするところもなかったり、アニメーション時は思わずツッコミせずにはいられない。 おっさん、このお姉さんで大丈夫なのか!?と毎回思ってます。 まあ息抜きになりますけどねw
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました