Facebook

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.4
1.65億 件のレビュー
100億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
保護者の判断を推奨
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

実在する人たちが好奇心を刺激する場所。古着を買い物するときでも、分かってくれる仲間にリール動画をシェアするときでも、AIで再構築した面白い画像で笑いを共有するときでも、Facebookなら、他のソーシャルネットワークではできない方法で自分のやりたいことを実現できます。

興味・関心を発見して広げる:
* 自分にとって重要なトピックを検索するようMeta AIにリクエストすれば、テキストだけでないよりインタラクティブな結果を瞬時に得られます
* Marketplaceでは、お買い得品や掘り出し物を手に入れて自分の趣味を育むことができます
* フィードをパーソナライズすることで、好きなものをより多く、そうでないものをより少なく表示できます
* 動画やリール動画ではハウツーやクイックエンターテイメントを楽しむことができます

人やコミュニティとつながる:
* グループに参加して、経験や知識のあるリアルな人からヒントやアドバイスを得られます
* Instagramにシェアをオンにすれば時間を節約できます
* 超ベストフレンドだけが共感してくれる投稿や、話題になっているリールのトレンドをプライベートメッセージで送ることができます

自分の世界をシェアする:
* 生成AIを使えば、カスタム画像で友達を喜ばせたり、投稿の作成を手伝ってもらったりできます
* プロフィールをカスタマイズして、自分がどのように表示され自分の投稿を誰に表示するかを選択できます
* トレンド中のテンプレートからリール動画を簡単に作成することも、充実した編集ツール一式を使ってクリエイティビティを発揮することもできます
* ストーリーズでは日常の瞬間をすぐさまとらえることができます

利用規約とポリシー: https://www.facebook.com/policies_center

Metaのテクノロジー全体での安全への取り組みについては、Metaセーフティセンター(https://about.meta.com/actions/safety)をご覧ください。
最終更新日
2025/04/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 12 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.4
1.59億 件のレビュー
須藤賢一
2025年3月31日
半年以前からですが、Wi-Fiでfacebookと接続中、たびたびニュースフィードの読み込みが出来ない。もう一度試してくださいといった表示が出ます。また、タイムラインに接続が出来ません。という表示も出るときがあります。Wi-Fiを外すとニュースフィードを読み込む事が出来ますが、それをその都度行っていますと、GBの数値が上がってしまいます。このような現象は、他のインターネットを利用中は一度もなく、facebookを利用中のみです。改善をお願いします。
257 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
K nama
2025年3月2日
Facebookは日常的に使っていますが、アプリはアンインストールしました。内臓のアプリ内ブラウザを強要されるのが面倒すぎてついに心が折れました。Facebookは調子に乗りすぎた、やりすぎたんですよ。ブラウザでよかったんです。PCと同じです。リンクもそのままブラウザで開きます。余計な容量のかからず、通知のコントロールもしやすい。これでよかったんだとつくづく思います。
213 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
河合直史
2025年3月24日
久しぶりにメッセンジャーで連絡が来たので開いたら「いつもと挙動が違う」といってロックされ、使用不要になりました。解除に1日強かかるそうです。緊急の連絡だったらどうするのですか? セキュリティは大事ですが、そのためなら何をしてもいいわけではないですし、ユーザーにできるだけ負担をかけないのは当たり前です。しかも半年後に永久削除とか書いてありましたが、第三者アクセスがあって、連絡に気付かなければ半年後に削除されるということですか?泥棒を防ぐために家ごと壊すみたいな意味不明な挙動ですね。何考えてるのかわかりません。 一部の人がこちらのアプリでしか連絡取れないので仕方なく使っていますが、ユーザーのことを考えた無い酷いアプリです。
139 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?