
鷹空
%強化システム ラーンもだけど無意味だからやめろ、それか周回ボーナスにパーセンテージあげるのもいれるべき。80%て4連続ミスとかスマホ割るわ。それさえなければ歴代の中でも一番周回の意味合いが大きくて好き。5周してもまだ全アトラクション強化したい。食べ物ワゴンあんなに必要か??品物とかももっとスリムに作れる気がするが。

a
購入したものを身につけてる人たちは可愛いし、乗り物に乗った時の表情とか眺めているだけでも、面白い作品だと思います! お金・ポイントに関しては、今までのカイロソフトの中では、かなり厳しめに設定されてます!(周回はポイントだけカツカツです) 乗り物の配置は一部サイズが変更出来るなど自由度が高いです! ただ時間が止まったまま一気に改築が出来なく、一つ一つ物件を選択して行わければいけません… そうするとメンテの時間中や閉園中だけでは時間が足りなく、運営中も行わないといけないので、最初からある程度レイアウトを考えないと、イベントや売上に支障が出ます なので後から一気に配置換えはなかなかしにくいなぁと思いました… 個人的には創造タウンズ島のように、一気に配置換えが出来ると嬉しかったです! でもゆうえんちは過去作のように、建物の相性やエリアなどないので、自由に遊園地が作れて、やりごたえもありかなり楽しめる作品の一つです!
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Koti
2週目中なので、この面白さを知って欲しくてレビューさせてもらいます。 もうほんとにめちゃくちゃ面白いです。 ドット絵の細かさも凄まじい。 入場するときにチケット渡していたり、アトラクションに乗った時の表情、 そして何より、購入した物品を身に着けているところ!! 見ていて可愛すぎます! その持っている購入したものも、その店に並べているアイテムです。 このアイテムも自分で設定出来ます。 また、更新データで回転が一部出来るようになって、神ゲー度がさらに上がりました。 一部の設置物が回転出来るって書き方ですが、私が希望していたものは、もう全て出来るようになっています。 なので今から購入される方は気にしなくて良いと思います。 値段はいつもより高いですが、自由度、ドット絵の細かさから、納得の内容です。
51 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました