
大竹さち
アプリにヘッドホンは認識されてると思うのですが、ヘッドホンを選択することが出来ず、設定が出来ません 再インストールしたり、Bluetoothを一度削除したりと、色々やると今まで2回だけアプリ上のヘッドホンがアクティブになり設定画面に行けました ヘッドホンが認識されてると思うのは、アプリ上に表示され、電源をオンすると、ちょっとだけ色が濃くなります。でも、2回だけ出来た設定出来る状態の時は、はっきりとヘッドホンが表示されました。 とりあえず消してはいませんが、役にはたってません。 ヘッドホンは520BTで、サポートはされてるようです。少なくとも2回は設定できてるので、サポートはされてるはず。

HIRO A
Live beam 3使用中。不具合①ケースの画像が勝手にデフォルト(人が2人いるやつ)に変わっている事がある 不具合②ノイズキャンセリング中に左イヤホンだけアンビエントアウェア状態になる。不具合③左イヤホンのタッチをノイズキャンセリング↔アンビエントアウェアにしているが、勝手にアンビエントアウェア↔オフになっていることがある。そしてイヤホンを再起動するまでその設定を変えることができなくなる。 以上3点はこちらや価格コムで同様のレビューが散見されるので、アプリかイヤホンのファームウェアの問題なのだと思う。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

yoshi kota
LIVE BEAM 3をGalaxy S25 Ultraで使用しているが突然、位相反転したような状態になる。1度Bluetoothから切断、再接続しないとならない。何が原因ですかね?