
ryo katsurazaki
絵柄が好みで始めました。アイテムを作って、お店で売るゲーム。隙間時間に、やるには悪くないと思います。ただ人によっては、ごちゃごちゃして嫌って人もいるかも。私は好きなので、気にならないですね。家具の配置もいじれるのも、良いです。庭や他の土地に冒険家派遣したりレシピ開発等と、やれる事も多いです。ブーストもありますが、広告を見ないといけない。途中スキップ出来るので、言うほどの苦痛もないですかね。ただ英語なので、雰囲気でゲームをつかんでいく感じなので、そこが面倒な方には向かないかなと。日本語実装をお願いしたいですね。気になった方は、1度遊んでみてはどうでしょうか。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Berg Klein
テンポが悪い。狭い店の中を客がひしめき合ってノロノロと歩き回ってるので、それを見ているだけで疲れてしまう。それでいてやる事は多くて忙しい。やり込めば面白いのかも知れないが、私には向かないゲームだった。最序盤に、店を拡張しろという指示が出るが、その時点ではかなり高額な費用がかかる。おそらく、このゲームに高評価を付けるともらえるアイテムを売って資金を作るのが正解なのだろうが、あまり感心できるやり方とは思えなかった。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

くま葱
デザインが好みです。食べ物系が登場するまで少し時間がかかりますが、そこからは作成できる商品の種類が増えて何かと楽しくクラフトできます。 日本語に対応してないのが本当に残念。中学生レベルの英語でもプレイには支障ないかと思いますが、ストーリーを理解するには日常会話程度の英語力だけでは少し苦しいです。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました