
吉田理広
正直に言いますとアーケード系のレースゲームで1番良かったです。今でもやっていますが、グリップとドリフトの使い分けや、体感速度、カスタムの自由度などがほかのレースゲームと比べてトップクラスに良いです。でも個人的には、オープンワールドにしてはマップが小さく感じますし、特にレースゲームとしてマーカーハントっている?って思います。そしてこういうアーケード系なら、プレイヤー同士のレースや、タイムアタックを追加しても良いと思います(レベルアップしたりしたらできるようになるとかあったらすみません)。それら以外は本当に良いので、もうちょい突き詰めて欲しいです。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Seto_no Yukito
無課金だと次の車に乗り換えるまでが長いけど、夜な夜な好き好きな車で集まって軽く峠流したりカスタムの話をしたり。 はたまたミッションで競ったり、そこからテクやカスタムを勉強したり。 出てくる車は80~90年(の、オマージュ車両 そのまんまな見た目で名前がセンス良いいじりとか)が多いけど、それがむしろリアルな感じ。 久々に良い走りゲーに出会った:> ガソスタが皆集まりやすいみたいだけど、パーキングや路肩でタイミング合う車をみてついてってとか。ミッションに限らず自由に走り屋を楽しめるのが魅力。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Yuya Toda
昔は少し残念なところも見られたけど、今はもう最高です! 綺麗なグラフィックは目を見張るほど。マップや車、エアロの完成度も素晴らしいです。そこそこサイズはありますがやる価値は十分にあるかと思います。これからもいろんなアプデが公式からとても丁寧に予告されてるので期待して待っていればぽんぽんとアプデが来ます。これは最高のゲームだと思いますよ!
66 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました