
1
最近、無尽蔵に攻めれるようになってからゴールドとか貯まってる様な攻めたい村がめちゃめちゃ少ない。 だから何回も繰り返し探すけど、疲れてくる。 ゲームってのはバランスが大事。 時間を置かずに何回も攻めれるようにしてしまうとユーザーがどんどん楽になっていく。 その楽さは、その先にある報酬=快感が薄れてしまう要因だと思う。 新規ユーザーを捕まえにくいゲームだから、ちゃんと既存ユーザーをメインに考えてバランスを考えてほしい。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Blue Archive really like
このゲームは楽しくはありました。(過去形)だ け ど バーサス線がリアルタイムじゃなくなったり(そもそもシステムが変わった)キャラが不可解な動きをするのもあるし謎の合体機能や新しい施設が増えすぎてインフレについていけない。タウンホールとかレベルマックスにしてもすぐ次のレベル来て施設を全部上げなきゃいけないしなにより壁が高すぎる。良いところとしては無課金でも十分楽しめるところや、戦略を練れるところです。しかし無課金の場合と て もアップグレードに時間がかかります。20日とか30日とか普通にかかってくるので長すぎる気がします。私個人の感想としては求めてるのは戦略を練って相手を叩きのめしたり、壁を使った敵のキャラを誘導したりして、気持ちの良い勝利を取ることなのに、キャラが不可解な動きをしたり、30日とかレベルアップしてる間に敵が責めてきてトロフィーが下がりすぎたりするのはどうかと思います。長文失礼しました。正直今からやるなら別にやらなくてもいいと思います
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

HS SHp
1、攻められるのは飛行系のみでつまらない。 戦略の幅が狭すぎ。 2、リベンジ機能の無意味。 30日に1回できればいい方。 3、通信エラーの多さ。 4、同じ事の繰り返し。 5、施設アップグレードしてゲームを終了後、一定時間経過後ログインするとアップグレードの開始が取り消されている。 自動セーブの曖昧
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました