
ぴーまん
やってみた感想。システムや戦闘はタルコフなどのシステムをアレンジしていていいと思う。そして戦争モード的な奴も車両を使えて楽しい。でも一つ言いたいことが。それは実力差が激しい。というのも、私は今のところオペレーションズというタルコフライクなモードをほとんどやっていて、これは楽しいと思うが、ランクの差が自分はシルバー3なのに相手はダイヤ1はザラ。そしてこれは自分の携帯のスペックもあると思うし、自分の実力不足かもしれないが、キャラコンの上手さの差が激しい。この作品はpcとマッチできるこもとあり、さらにpcが先にデルタフォースをやっていることもあり、実力差が大きく生まれる。せめて携帯の人は携帯の人だけ。という設定を追加して欲しい。その設定はあるのかわからないが、本当に10連敗している。なのでせめて次のシーズンからでもいいので上記の設定を追加して欲しい。でもこのデルタフォースは本当に楽しい。それは本当。 長文失礼しました。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

鳴
ゲームモードが種類豊富で、グラフィックも良い。今までやったFPSで一番に入る位楽しませてもらってます。今から始めようと思う人は時間に注意です。殆どのゲームモードで平均18分はかかるので、隙間時間には向いていないです。でも、とにかく楽しいのでやってみる価値ありです。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

すえきの
大味でドンパチしたい人は楽しめると思う。 ビークルが通常火器ではダメージが入らない上に修理が強すぎる。 スキルを多用するゲームなので、戦場が投げ物まみれになり、その中でお互いに近距離で撃ち合う形になる。 一部のマップは特定の拠点で膠着状態になり攻撃側が負けやすいし無駄に時間だけがかかる。 なによりラグと弾抜けがひどい。モバイル版だし仕方ないとは思うが、一部のプレイヤーが理不尽なキルをしまくって負けるパターンが多い。複数人に囲まれて一斉に撃たれて生存とか、急にHPがミリから減らなくなるとか、壁裏からキルしてくるとどうしようもない。 あとは速度を上げてスライディングジャンプを連発し、意図的な弾抜けを狙うプレイヤーがいて白ける。上手くもなく、孤立してただ突っ込んでいるだけだが一方的になる。チートらしきものも2戦目で遭遇した。動作はモバイル版にしてはかなり軽いと思うが、あくまでもドンパチゲーと割り切るべき。昨日より今日の方が弾抜けが酷いので、プレイヤー率か稼働日数で弾抜けは増えるかもしれない。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ウォーフェアでは、異なマップがそれぞれの特徴があり、壮大な陸・海・空の戦場で多彩な乗り物を自在に操り、独自の戦術装備を駆使して敵と戦闘します。お気に入りのモードを選択してプレイすることを推薦します。その他、ゲーム内にご不明な点等がございましたら、いつでもお気軽にカスタマーサポートへお問い合わせください。ご健闘をお祈りします。