
H O
特に思い当たりが無いがアカウントが利用停止され、新たにアカウントを作成。 特に問題なく使え、2ヶ月程触る事もなかった。久々にアクセスするとそちらも利用停止。使えない間もオススメ等のメールはずっと送られてた。 中々思い付かないアイデアに出会えたりして重宝していたが、度重なる利用停止措置には辟易する。腹立たしいにも程がある。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

推しの王子様
色んな絵師様の画像が載っていますが、許可はとっているのでしょうか?誰かがSNSで保存したのを載せてる感が凄いです。絵師様本人が知らないところで画像が出回ってませんか?環境が良くないと感じます。自分もSNSで描いて載せてそれが知らないところで拡散されてたらあまり良い気分じゃありません。あとセンシティブな画像がとメールがきましたが、どういう事でしょうか?自分は画像を保存してるだけで自ら載せた事ありませんけど?違反も何もしてないのに、ログインも最近してないのに、何故そのようなメールがくるのでしょうか?
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

T Fu
フォルダ整理以外は全く自由 と言うか 後からフォルダ整理するのは苦行 あと倫理か美学か?にそわない画像はぶっ飛ばされる 逆にデジタルタトゥー浄化には善処対応してくれそうです AI対応して画像の来歴教えてくれたりすると知見不足のイライラが解消さらて嬉しい あ 後 逆にAI生成画像除外機能が有るととても嬉しい
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました