
山口
とてもおもしろいデジタルカードゲーム だったが、カードプールが広がりバランスが最近おかしくなってきている。 自分のカードを破壊、自分の手札を廃棄するなどディスアドバンテージの分パワーが高いカード群があるが、カードプールが広がるにつれてバランスが壊れていっている。現状、破壊の方は盤面に干渉するカードのみで相手のカードを見てから対策ができるので強さはない。 問題は廃棄デッキ。任意の手札をある程度狙って廃棄できるカードや廃棄されることで効果を発揮するカードが増えてきた為、手札を廃棄するという行為が最早アドバンテージとなってしまっている。対策も取りづらい。 代表的なヘラというカードも欠点だった安定性の低さが改善され、何度も調整されてきたがいまだに強い。今はそのヘラより強力なブルズアイやスコーンというカードも実装され、ランクマッチは廃棄デッキばかり。食傷気味である。下方修正の気配もないので正直飽きてきた。それでもゲーム性はとても高く大好きなゲームなので星は3つつけます。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ニコラス刑事
カードゲームですがカードの入手が絶望的です。カードは5段階にランク分けされています。3段階目までのカードを入手するのがチュートリアルですが全部集めるまで半年かかります。併用して4、5段階目のカードを月に数枚入手できますが毎月のカードは決まっていて欲しいカードを入手できません。そのため自分の作りたいデッキを作ることができません。仮に数ヶ月かけてデッキを作れたとしても月に2回のバランス調整ですぐにナーフされます。つまりバランス調整に対応できるように9割近くのカードを入手しなければまともなデッキで遊べません。まともなデッキを構築するのには毎日8時間ごとにログインして2年ほどかかります。さらにマッチングですが3段階目のカード入手に到達した時点ですべての相手とマッチングします。初心者がランカーにカードパワーでボコボコにされます。今から始めようとする人は無課金、微課金では到底無理です。超絶課金ゲームです。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

どぅ
リリースから遊ばせてもらっですが、個人的には今まで遊んだカードゲームの中で1番面白いと感じています。 【良い点】 ・カードのインフレが少なく新しいカードを入手しなくても戦える ・課金、無課金の格差が少ない(自分はシーズンパスだけの微課金) ・カード効果の調整が頻繁に行われるので健全なカードバランスが保たれている(他のカードゲームはこれが出来ずどんどんインフレして過去のカードがオワコンになるがマベスナは古いカードにも調整が入るので持ってるカードの中で工夫して戦う事が出来る) ・カード効果の調整を行う際、何故するのか?どういう意図、思いがあるか?をかなり丁寧に共有してくれるので運営の方がユーザーを楽しませてくれようとしているのが良く伝わってくる ・ロケーションにより毎試合違う試合展開になる為、毎回新しいプレイ体験がある(単にデッキ同士の相性だけでなく、その時出たロケーションとの相性により戦略、展開を試合毎に変えなければならないのが面白い) 【悪い点】 イベントの要求ポイント高すぎ。社会人にはきつい。