
大津朋子(tamtam11)
暫く続けていましたが、段々と難しくなり更にアイテム、ダイヤ、コイン、金の葉っぱ等などゲーム内で使うアイテムを買わないと進められなくなりました。 それまで無課金でやってきましたが、無理です。 勿体ないとも思うが、無課金は最初だけ、有課金です。 このゲームに費やした課金と時間を考えるなら、ここらでやめておくのもありかと・・・ アンインストールします。 またやりたくなったらやる。 レビューの通りにいかんのがゲームやし。
More Chili Studio
2025年1月30日
こんにちは!私たちのイベントでは、金箔などの多くの無料リソースを入手できます。エキサイティングなゲームコンテンツの詳細については、Wiki ページをご覧ください: https://dragons-elfs.fandom.com/wiki/

秋栽培
最初に電話番号とか求められますが「いいえ」で大丈夫です…まぁ、そこからがまず敷居が非常に高いのですが、それは置いといて…。日本語が非常に怪しく異世界感が凄い…なので設定や解説含め余りにも不便過ぎて、かえって一周回って楽しくなってきました。勝手に生産されたり流れてきたアイテムを集めて重ねて成長させていきます。5個重ねればレア度が1つ上のアイテムが2個に、とありますがそれ以上はボーナスはない様子。メインの本拠地開拓の他に色々なステージがありやりごたえは十分、ゲーム部分は意外としっかりとしています。キャラは種類が豊富で可愛く、箱庭的なゲームですね。この不便でおかしく不親切な日本語?っぽい言葉による非常に怪しい異国情緒溢れまくる異世界観、私は大好きですよ。
85 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

にゃごん
最初の色々許可しますか?はいいえにしても進みそうです。ただその後の利用規約の同意の日本語が怪しすぎ。。プライバシーの策略に同意したものとみなします。。うーん、この辺りの日本語めちゃくちゃなのはどうなんでしょう?なんか情報使われそうで信頼出来かねます。先に進めずそのままアンストしました。
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました