Pixel Soldiers: Gettysburg

アプリ内購入あり
5,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 7
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

Pixels Soldiers: Gettysburgは、19世紀半ばのアメリカを舞台にした、戦術的なターン制ストラテジーゲームです。

南軍が北軍に侵攻し、ペンシルベニアの農地で南軍と北軍のどちらを指揮して勝利を掴むかを選択します。プレイは簡単ながらも、マスターするのは至難の業。Pixel Soldiersは、ウォーゲーマーにもカジュアルゲーマーにも最適なゲームです。

戦闘
ゲティスバーグ周辺の高地を守り、あるいは奪取するために、必死に戦いを挑みます。Pixel Soldiers ゲティスバーグには、北軍または南軍としてプレイできる以下のシナリオが含まれています…

*マクファーソンズリッジ

*オークヒル

*バーロウズノール

*セミナリーリッジ

*ピーチオーチャード

*リトルラウンドトップ

*カルプスヒル

*ピケットの突撃

*サンドボックスモードでプレイできる多数のマップ

ゲーム内で利用可能な新しいアドオンキャンペーンには、以下の壮大なスケールの戦闘が含まれます:

*ブランディステーション

*ウィンチェスター

*ゲティスバーグ 1日目

*ゲティスバーグ 2日目

*ゲティスバーグ 3日目

特徴:
*軍隊を簡単に指揮できます。

*習得が難しい、綿密な戦略。

*知的なAIを駆使した敵、または同じデバイス上の他のプレイヤーと対戦できます。

*士気システム:ユニットが損害を受けた場合、士気に応じて混乱状態に陥ったり、崩壊して逃走したりします。

*北軍と南軍のキャンペーンを収録。ゲティスバーグの戦いを舞台にした史実シナリオも収録。

*様々な種類のユニットと武器、そして個別のユニフォームも用意。

*サンドボックスモード

*銃剣突撃で敵を陣地から追い出す(新機能)

戦略と戦術:
地形を有効活用:脆弱なユニットは尾根の背後に、あるいは木々に隠れさせましょう。重要な峠や川の渡り口を守りましょう。

砲兵は遠距離からの火力支援に、あるいは敵の近くに配置して致命的な散弾銃攻撃を仕掛けるリスクを冒しましょう。Pixel Soldiers Gettysburgには、ライフル砲と滑腔砲が搭載されています。

騎兵は側面に配置するか、敵の進撃を遅らせましょう。

様々な歩兵ユニットを効果的に活用しましょう。散兵は敵の攻撃を遅らせたり、妨害したり、側面を守ったりするのに優れています。ライフル兵は正確な火力支援を行い、滑腔銃マスケット銃は近距離での激しい戦闘に最適です。

部隊を前進させて主導権を握りますか?それとも防衛線を築き、増援を待ち、敵の攻撃を待ちますか?

これらをはじめ、他にも多くの疑問を自問自答してみてください。ゲームに勝つ方法は数多くあります。

遊び方
ユニットを選択するにはタップします。もう一度タップすると移動または攻撃できます!

ユニットを長押しするか、ユニットの説明をタップすると詳細情報が表示されます。

ピンチイン/アウトで戦闘画面を拡大・縮小し、より広い視野を確保できます。

任意の場所を長押しすると、視線を確認できます。

これらはゲームを始めるための基本的な操作方法です。いつでもアクセスできるチュートリアルも用意されています。

このゲームをできる限り楽しく、素晴らしいものにしたいと思っていますので、ご質問やご意見がございましたら、[email protected] までメールでお知らせください。
最終更新日
2025/08/28

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

新機能

2.32 Change Log
*New LOS algorithm
*Map modders can now use cavalry slots and multi-reinforcements
*AI improvements
*Tap on the DLC title in the DLC campaign selection menu will bring up the DLC info message (you couldn't see the DLC info message after it had been purchased before)
*Targeting latest Android APIs
*Bug fixes