Android Auto

4.3
516万 件のレビュー
50億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Android Auto はスマートなドライビング サポート アプリです。シンプルなインターフェース、大きなボタン、高性能の音声操作機能により、運転中でもスマートフォンから簡単にアプリを使用できます。

• リアルタイム GPS ナビや交通情報通知機能を備えた Google マップを利用して、目的地まで簡単に到着できます。
• 音声操作で電話をかけたり、タップ 1 回で電話に出たりすることが可能です。
• Google Play Music、Spotify、Pandora、Amazon Music、Deezer、Slacker、TuneIn、iHeartRadio、Audible など、お気に入りのメディアアプリを利用できます。他にもさまざまな音楽、ラジオ、ニュース、スポーツ ニュース、オーディオブック、ポッドキャストなどの各種アプリに対応しています。
• 音声操作でメッセージを送受信できます。SMS、ハングアウト、WhatsApp、Facebook Messenger、Skype、Telegram、WeChat、Kik、Google Allo をはじめとする数多くのメッセージ アプリをご利用いただけます。

Android Auto 対応アプリは http://g.co/androidauto でご確認いただけます。

Android Auto をご利用いただくには、Android 6.0+ 以降を搭載するスマートフォンと、有効なデータ接続が必要です。

300 を超える車種で Android Auto をご利用いただけるようになりました。お使いの車載ディスプレイが Android Auto に対応しているかどうか、また Android Auto を有効にする方法については、取扱説明書をご覧いただくかメーカーにお問い合わせください。Android Auto を有効にしてから、高品質の USB ケーブルでお使いのスマートフォンを車に接続すると、Android Auto が起動します。

Android Auto の詳細と対応車種については http://android.com/auto をご覧ください。
ご不明な点については http://support.google.com/androidauto をご覧ください。
ヘルプ フォーラムは https://productforums.google.com/forum/#!forum/android-auto からご利用いただけます。
最終更新日
2025/05/07

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 6 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません
独自のセキュリティ審査

評価とレビュー

4.3
511万 件のレビュー
RYOHEI
2025年4月30日
ルノーのディスプレイオーディオと繋いでいますが、車両側の不具合がなければ問題なく動作します。 特にマップがトンネルでもかなり正確に動くのは嬉しい。 素晴らしいです。 音楽再生もYouTubeMusicで聴いていますが、何の問題もなし。 今後、マップの行き先方面がどちらなのかを示す線を表示してくれると嬉しいです。 どっち方面に行き先があるのか分からない時があるので。
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Hiroyuki Ehira
2025年4月15日
近距離の運転ならコードをつなぐわずらわしさがないので助かります。 長距離だと私のスマホは電池がなくなるので、有線にしないとです。 今使っているミュージックプレイヤーのアプリとの相性なのか、アルバムのリストが全部表示されないのが残念です。 そこが改善されれば満点です。
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
m iri (miriorg RES)
2025年2月16日
対応車両ならナビの機能が車のインパネに統合されるなど美味しい機能があるので使わないともったいない。 範囲は広くないもののそれなりの距離で使ってみたが、コックピットのナビ表示もAndroid Autoで行ってくれるなどナビのマップが常に最新といった、単純にAndroidタブレットをクルマに載せた以上の効果はある。 ただし、Android AutoデバイスとしてBluetoothや、Wi-Fiによる接続が出来ない(オーデイデバイスとしてでは既存機能で可能なはず)のが残念。 常にUSBポート付近にType-Cケーブルを用意しておく必要もあるし、ナビの設定を助手席の乗員に依頼する事などを想定すると、せっかく使い慣れたGoogle mapで経路を設定出来るのに、助手席までの長さも必要ということになってしまい、コックピット周りに重要度の低いケーブルがトグロを巻くことになる。あと、既に別デバイスがオーディオに接続されている状態でAndroid Autoが起動する場合は、オーディオもAndroid Autoで制御するか否かは確認するようにしてほしい。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?