Google の Find Hub

4.1
150万 件のレビュー
5億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

デバイスやアイテムを探す
• スマートフォン、タブレット、ヘッドフォンなどのアクセサリーの位置を、オフライン状態でも地図上で確認できます。
• 紛失したデバイスで音を鳴らして、近くにある場合に探せるようにします。
• 紛失したデバイスの保護やデータの消去をリモートで行えます。デバイスを見つけた人に見てもらえるように、カスタム メッセージを追加してロック画面に表示させることもできます。
• Find Hub ネットワークの位置情報はすべて暗号化されます。この位置情報は Google にも公開されません。

位置情報を共有する
• リアルタイムの位置情報を共有して、友だちとの待ち合わせを調整したり、家族が安全に帰宅したか確認したりできます。
最終更新日
2025/07/28

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 5 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
独自のセキュリティ審査

評価とレビュー

4.1
144万 件のレビュー
吉田伸一
2025年7月25日
車に載せているが、精度が甘く、役にたたない場合が、多い。どうも地図上で、似たような地図位置(道路や角地など)に、表示されるようだ。4個中1個に、症状が顕著であるため、車の駐車位置によるものと思われます。他は、概ね良好の表示です。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
SANYO AKAZA
2025年7月26日
頻繁に名前を変えないでください。以前は端末を探すといった直球な名前だったのでわかりやすかったのですが、この名前になって、どれ?とかなり探しました。 また、以前とは違って、音が鳴らないことがあります。家の中にあることは地図からわかったので、すぐに見つけることはできましたが、以前の方が使いやすかったです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
はる
2025年7月9日
hubに変わってから家の中で携帯をなくしたので音を鳴らそうと旧端末でハブにログインしたら「有効なデバイスがみつかりません」と出ている。 なくした携帯を自力で見つけてログイン状況を見ても有効になっている。何の役にも立たない。アプリ名勝手に変えるな
63 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

紛失したデバイスやアイテムを見つけられるだけでなく、大切な人とつながることもできるようになりました。リアルタイムの位置情報を共有して、友だちとの待ち合わせを調整したり、家族が安全に帰宅したか確認したりできます。これらすべてが、1 つのアプリで完結します。