
加藤真美
PC版(2013年発売)の絵と音源・有料の拡張版と同じだが、生産系はよくあるスマホゲームと似ている。もしかすると2013年版が目指していたゲームシステムだったかもしれない。 星を1つ落としたのは2点。 生産に関する部分に物足りなさを感じた。SIMSをやり慣れているため、主観でしかないけれども。 それと、マルチプレイが出来るまでに時間がかかる点。開始早々には、友人を呼び辛い。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

admin
グラフィックは良く、ゲームの内容自体は悪くないと思います。 しかし、UIは使い勝手が悪く、細かい接続エラーも頻繁に発生し、報酬もどんどん減る一方。にもかかわらず、チーターの数は非常に多く、他プレイヤーと競うコンテストや大戦は基本的にチーターが独占してます。加えて運営は一切根本的な対応をしていないためチート行為が横行してます。 また、課金アイテムは魅力的なものがほぼなく初心者には非常に厳しいです。そもそもチーターが多すぎて課金が無駄だと思えてきます。 まちづくりに特化したらしたで非常に重くなり半年ほどで新しめの端末でもカクつきが出るほどで、容量もかなり大きくなります。 初心者には厳しくチーターには優しいゲームでした。 せめて大戦の相手に不戦敗を選択できるシステムがあればアンストしなかったんですがね。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました