
華凛
デザインの自由度が低く、イベントのアイテムを手に入れる為には課金する必要があります。採点もユーザが二択で評価する仕組みのためか、テーマに沿わないデザインが高評価だったり、満点のデザインとほぼ同じデザインであっても点数が低かったり納得行かないことが多かったです。 テーマも画一的で、長くやっているうちに飽きてきてしまいました。
61 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
好きな家具を買い込んで配置する、楽しいです。 ただ無課金では買える数が少ないので、同じ家具を使いまわして部屋数をこなして報酬(ダイヤ)を稼ぐことになります。 デザインが評価されると、翌日追加報酬がもらえる、のかな? 英語がさっぱりできない人間なので、まだ理解しきれていませんが、アイコン表記が多いので、BUYとか簡単な英単語が分かれば大丈夫。
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

MA MI
他のアプリと違い、アイテムは海外で実在する家具みたいです。 インスタで見るような海外のお部屋のようなコーディネートできるところが、楽しいですし、勉強になります! メーカーの家具の宣伝になっているのか、ゲーム中にCMが入ってきたり、画面内に表示されることもありませんので、じっくりとコーディネートに没頭できます。 ただ、家具のデータが大量になりますので、 スマホの容量をめちゃくちゃ喰います。 1GBとか余裕でいきますので、ご注意を。 それと、無課金でやるには遊べる範囲に限界があります。
56 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました