
Chihiro K
長い、マップ移動が面倒、ストーリーのオートが無いので会話を進めるのに都度タップが必要。 でも音響は良いしストーリー自体も良い。メインの三人にそれぞれイラッとするところがあるのが人間臭くて良い。(元々あるお話だもんねと言う突っ込みはともかく) ノベルゲームだったらノンストレスだったと思う。

たまご豆腐
毎日動画を見れば無課金で最後までできる点はとても良いです。オペラ座の怪人の原作のこともよく調べてありますが、怪人が原作とかよりも凄い極悪人になってるのがちょっと残念だったのとマップをタップしてキャラクターを動かしてストーリーを進めるのですが歩く速度が遅い&家まで帰るなど特にストーリー進行に必要がない時もずっとタップして進めないといけないので作業感があって少し面倒でした。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
第一章をプレイして、目的場所への移動が煩わしい。ストーリー上プレイヤーにタップ移動させる意味があったのでしょうか?また二章からはチケットというか広告見て入手しないといけないアイテムが必要で、そこまでして続けるほどではないかなという判断です。雰囲気や試みは悪くないのですが・・・
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
MazM (Story Games)
2020年4月2日
「MazM: オペラ座の怪人」運営チームです。
ゲームをプレイいただきまして、誠にありがとうございます。
ご意見のございました進行や操作につきましては、私どもで共有した上で、今後の検討とさせていただきます。
お客様に快適にゲームを楽しんでいただくため、精一杯努めてまいります。
今後とも「MazM: オペラ座の怪人」をどうぞよろしくお願いいたします。