
椿/TwoBucky
「こういうのを待ってたんだよ!」と自信をもって言えるゲーム。 私自身対人ロボゲーをプレイするのは「Armor Attack」が2作目ですが、1作目に遊んだタイトルはかなり試合展開が早く反射神経やエイム力が要求される作品でした。 比較すると、この作品は試合展開はゆっくりでエイムについても基本自動照準なのでゲーム自体の敷居が高すぎることはなく直感的にプレイが可能で誰でもなじみやすいと感じました。 長所には、「誰でも格納庫を3種類持てる」が挙がると思います。 本作品には"派閥"という概念があり「BASTION」「HERMIT」「EMPYREAL」の3派閥が存在します。それぞれ個性的なメカと武器が揃っておりその派閥ごとに自分だけの格納庫を3つもつことができます。 高耐久で遠距離からの攻撃に優れた「BASTION」、素早い移動が得意で近距離戦に強い「HERMIT」、独自のシールドを持ちトリッキーな立ち回りができる「EMPYREAL」。自分のプレイスタイルにあった好きな派閥で遊ぶことができる、これが「Armor Attack」最大の魅力です。 ぜひ一度インストールしてみて遊んでみてほしい!!!
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Yōki
・グラフィック◎ ・ゲーム性◎ ・アクション自由度○ ・カスタム要素△ ロボゲーをプレイする上で個人的に意識するポイントの感想は上記の通り カスタム要素に関しては現在ベータテスト中という点やアプデ頻度が適切である点から今後の追加に期待が持てる 様々なスマホロボゲーを乗り継いできた身からすると今までのロボゲー達の失敗を回避できているように思える 正式リリースを楽しみにしている
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました